施工報告
トイレタンクの給水パイプが折れてしまったということでご相談を受けました。ナットの部分から出雲が漏れていたのでパッキンを交換したら直るだろうと思い無理やりナットを回してしまったのが原因で水が漏れてくるようになったのではないかとお母様がお話をされて現場にお伺いすることになりました。
確認をしてみたところ、ネジ山が破損していて、それが原因で水が漏れていることがわかりました。この修理に要する部分は、ボールタップの交換とフレキ管の交換の両方をさせていただき補修するしかなおらないし解決できないと悪くなった部品を見てみらって交換することになりました。
ナットを締め付ける場合には、まっすぐに挿入をして、手で回してナットが容易に入っていれば問題ないですし、判別方法としても用いる手法です。少しでも固くてナットが回らない時にモンキーレンチで思いっきり回してしまうとネジ山が欠損してしまうことが少なくありません。プロでも同じようなことをすることも中にはありますので気をつけるポイントだと言えます。
埼玉県出張地域紹介 | ||||
---|---|---|---|---|
西部地域 | ||||
川越市 | 所沢市 | 朝霞市 | 新座市 | 狭山市 |
ふじみ野市 | 和光市 | 鶴ヶ島市 | ||
![]() |
||||
入間市 | 志木市 | 坂戸市 | 富士見市 |
当社では、給水パイプの交換や補修の修理依頼を常に承っています。万が一水道の修理が必要な時にはご遠慮なくご連絡ください。