修理依頼があった現場の状況
埼玉県で水道の修理依頼があり作業開始をする前の状況となります。【作業前の様子】 ハンドルを動かしても止まらなくなってしまった。
施工報告
台所の蛇口から水漏れがして止まらなくなってしまったと緊急の水道修理の依頼があり現場にお伺いすることになりました。日曜日の夕方18時半ぐらいに緊急コールをいただき現場に駆けつけて水が止まらなくなってしまった原因の調査を行い水栓内部の部品であるカートリッジの不良だということをお伝えをしたところ13年以上使っているので、またこんな水トラブルが発生したら嫌なので蛇口ごと交換をしてほしいというご要望でした。据えつけられているキッチン用の混合水栓は、台付きワンホール水栓という蛇口でオーソドックスなタイプの水栓でしたので車載してある LIXIL製の混合水栓であれば、その場で蛇口交換が可能だということをお伝えをして水栓用カタログを見ていただき承諾を頂くことが交換施工させていただききました。
蛇口交換自体は、水栓の取り外しと新設する蛇口を取り付ける作業で概算で1時間程度で全て作業が終わる施工工事となるのですが速やかに着工をさせて頂いたおかげで予定時間より早く完了することができました。
当社では、24時間受付年中無休で詰まりや水漏れなどの水道修理から水道工事まで幅広く対応しておりますので水トラブルでお困りの時はご遠慮なく当社にご連絡ください。